
ベース用も結構売れてるらしい。。。

このシェイプと独特のケーラーサウンドにはファンが多いのもうなずけます。

続いてHIPSHOTのブースでちょこっとミーティング。
クルーズのギターもご存知のようで・・・やったね。


ここにもベース用トレモロが・・・流行っているのか・・・これから流行るのか?

良さそうなブリッジ。いい音がしそう。
そしてこちらはお馴染みのUS CONTOUR TREM
アメリカでも評判が良いみたいですね。

そしてEVHへ。
最近は新作の発表もあり、ブースも活気がありました。

カスタムPOTも!





お隣はフェンダーブース。





詳細聞き忘れましたが、可愛いアンプも。
ラジオタイプのビルトインですね。

こちらのフェンダーPAアンプはテレビのようでした。

カスタムカラーテレは全てSOLD!今年はビグスビー搭載でした。
PANTONE的にグラデーションが綺麗。


ここからはワンオフ。

何か和風、というかアジアチック・・・


こちらはBUDDY HOLLY TRIBUTE ST
世界50本限定品。

ピックアップはパッケージ一新でレトロ調に。良いですね。
そしてこちらもレトロフューチャーなアレに驚きつつ・・・




GIBSONブースへ。

デレクトラックスのシグネイチャーをはじめ、SG祭りでしたが。



お、フューチュラ!



こちらはスモールボディーシェイプの339






ちなみにこの指板、一見ローズウッド風ですが、実はローステッドのメイプルとの事。すごいな。。。
こちらも独特のトーンですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿